鍛冶屋サキュバス奮闘記
定期更新型ネットゲーム『sicx Lives』に参加している、リムル(579)の日記帳です。 主に日記置き場ですが、お絵描きしてたり、何か呟いてたりもします。
探索14日目。
- 2007/08/20 (Mon)
- 旧:紅雪の日記(偽島2期) |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
襲い来る痛みと恐怖。
その混乱の中でボクは生まれた。
眩む視界。
動かない身体。
腹部で疼く、鈍い痛み。
「やっと大人しくなったか。まったく、手間をかけさせてくれる」
「足を切り落としちまおうぜ。また逃げられたら面倒だ」
「馬鹿。それこそ片付けが面倒なことになる」
「向こうに行ってからでいいんじゃないか? あそこの寒さなら、血管が縮みあがって出血も抑えられる」
自分の頭の周りで、物騒な会話が交わされている。
男の重い拳を腹部に貰った身体は呆気なく地面へと伏し、即座に複数の男に取り押さえられていた。
小さな頃から鍛練されている、紅露の身体。
走れば速く、剣を振るう力もあり、素早い身のこなしができる。
けれど、いつも紅露の身体を介し体験しているつもりであった戦闘に、紅雪の意識はついていけなかった。
否、気配を察知し、目が追い、身体が反応しても、瞬時の判断で次の行動に移ることができなかったのだ。
(ボクの身体でもあるはずなのに・・・こんなにも、遅い・・・・・・)
男達の腕を跳ね除けようと、四肢に力を込める。
声を出そうと、くちびるを開く。
しかし、弛緩しきった体は指先ひとつ動かず、声が喉を震わすこともなかった。
紅露だったらきっと、ちゃんと逃げ切れていたはずなのに。
もし追いつかれたとしても、きっと撃退できたはずなのに。
腹の痛みの所為ではない、別のもので視界が歪む。
薄く張った水の膜で、男達の足元が揺らいで見えた。
勝手に出歩いたりしなければよかったと、今更嘆いてももう遅い。
紅露の身体は自分の愚行によって、男達の手に落ちてしまった。
「じゃぁまぁ、そういうことで」
1人の男が腰を上げる。
男達の話がついたらしい。
「久しぶりの上玉だ。しばらくは丁重に扱ってやろう」
言葉と同時に振り下ろされたのは、後頭部より少し下への衝撃。
ボクの意識は、暗転した。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
最新記事
プロフィール
HN:
リムル(579)
性別:
非公開
この記事へのコメント